コンセントにも寿命があります。暮らしに合わせた取り替えがオススメですよ。
雑誌やWEBなどでお馴染みの“家電王”こと中村剛さん(東京電力エナジーパートナー)といっしょに、暮らしの耳寄り情報をお届けする人気コーナー。今週は、壁コンセント・壁スイッチにまつわるマメ知識をご紹介しています!
“10年目”まで大丈夫? 使い方にも要注意
中村(以下中)先週は延長コードやテーブルタップの交換時期についてお話ししましたが、壁コンセントそのものも使っているうちに劣化していきます。 ​ アリススタイル(以下ア)差込口ですね~。“部屋の一部”って感じで、あまり考えたことなかったかも……。
(中)テーブルタップ以上に、そういう方は多いと思います。しかし不具合を放置していると発熱や発火など重大事故を招く恐れがありますから、定期的な安全確認をオススメしたいですね。差込口だけでなく、埋め込まれた壁スイッチも同様です。 ​ (ア)ふむふむ。チェックするポイントを教えてください! ​ (中)一般的に、設置後10年が経過したら専門家による安全点検を実施するよう推奨されています。でも使用条件によって消耗の度合いは変わってくるので、「10年以内なら大丈夫」とも言い切れません。コンセントの場合は、 ​ ・周りにホコリが多い ・頻繁に抜き差しする ・高温下/低温下である ・定格容量いっぱいに使っている ・塩気や油の蒸気がかかる ​ などの状態だと、通常よりも負荷が高いです。 ​ (ア)うわー、実家の台所ほぼアウトですよ(汗) すぐブレーカー落ちてたっけ……。
(中)台所だけでなく、家族が集まるリビングやホコリが出やすい脱衣所などもあてはまりやすいですね。こういった環境では、壁スイッチも劣化が早まる傾向にあります。つけたり消したりの頻繁な使用も、性能の低下につながります。 ​ (ア)うーん、気をつけなきゃ。
取り替えはプロにおまかせ
(中)コンセント・スイッチのどちらも、カバーに触れると熱かったり、変色・変形・破損していたり、ホコリや汚れが落ちないときには交換を視野に入れた方がよいです。 ​ 外カバーの付け替えだけなら電気工事士の資格は不要ですが……内部に不具合があるケースや万一の感電も心配なので、有資格者としてあまりオススメはできません。 ​ (ア)ぜったいプロに依頼します(汗)
(中)むずかしい作業ではないんですけどね、そのほうが安心です。プラグを差し込むとゆるいときや、スイッチを切り替える手応えが極端に軽い・重いなどの異常を感じた場合も、専門家に相談するタイミングかと。 ​ 《コンセント 交換》などのキーワードと市町村名でネット検索すれば、出張業者や町の電器屋さんの情報にアクセスできます。交換の場合、工賃は通常一カ所につき数千円程度ですが、料金表や見積もりを比較してみるのもいいでしょう。 ​ (ア)うんうん、うちの母にも伝えておきます!
寿命=リニューアルのチャンス?
(中)テーブルタップ同様、壁のコンセント・スイッチもひと昔前より使いやすく進化しているので、利便性の高いものに付け替えるのもいいかもしれません。 ​ たとえばパナソニックの「あけたらコンセント」は、ふだんは照明スイッチとして使えて、ハンドルを開けるとコンセント差込口が現れるという2WAY仕様です。
▲パナソニック コスモシリーズ ワイド21:あけたらコンセント ​ ​ (ア)へえ~、便利そう! ​ (中)ホコリの侵入や水はねの防止にもなりますし、屈まずに抜き差しできるので快適ですよ。ちょっとしたことですけど、毎日使う場所であれば取り替えるメリットは大きいです。 ​ そのほか、安全性の面でオススメしたいのはマグネット式のコンセントです。プラグを磁石製のアダプタに差し込んで使用することで、縦や横からチカラが加わるとすぐに抜けます。子どもや高齢者の転倒防止に役立つでしょう。
(ア)おおっ、こういうのも大事ですね。 ​ (中)はい。ふだんの抜き差しもラクになり、コードをひっぱって傷めてしまうリスクも減らせます。埋め込み式だけでなく後付けで使えるセットもありますから、気になる場合は一度試してみるのもよいかと。 ​ (ア)なるほど~。配線の点検とか取り替えって面倒だと思ったけど、いろいろカスタムできるならいいかも! ​ (中)事故リスクのある状態でガマンして使うより、早めに見直してみるのが正解かもしれませんね。 ​ ​ ★★★ ​ ​ 2週にわたって深掘りした、配線器具のお話。身近すぎて知らないことばかりでした。定期的なメンテナンスと生活に合わせたリニューアルで、快適に・安全に使っていきたいですね。 ​ 来月も暮らしに役立つ情報をお届けします。お楽しみに! ​ ​ ★★★ ​ ​ 中村剛: 東京電力エナジーパートナー株式会社 販売本部 お客さま営業部 プロモーション・リサーチグループ 副部長。テレビ東京系列にて放送された人気番組「TVチャンピオン」のスーパー家電通選手権において2002年に優勝。2020年10月現在「くらしのラボ」などリビング・デジタルメディアも担当している。節電や家電について、わかりやすく実践的な解説に定評があり、多くのメディアに登場。 ​ ※FacebookとYouTubeにて「くらしのラボ」で検索して下さい。
最新記事
コンセントにも寿命があります。暮らしに合わせた取り替えがオススメですよ。