「運動する元気がない……」そんな人のはじめの一歩を支える家電がきっとあります
雑誌やWEBなどでお馴染みの“家電王”こと中村剛さん(東京電力エナジーパートナー)と一緒に、家電を通じてライフスタイルを見つめ直す人気シリーズ。 ​ 先週に引き続き、EMSマシンで始める、巣ごもり生活のこころとからだのメンテナンスの話題をお届けします!
他人事じゃない! 足腰のチカラ、だいじょうぶ?
アリススタイル(以下ア)うちの親、この一年でめっきり外出が減ったみたいなんです。マジメでえらいなって思うんですけど、あんまり閉じこもってるのもよくないですよねえ(汗)
中村(以下中)「コロナ太り」なんて軽めの言葉でききますが、なかなか重たい問題ですよね。活動量が減ると、筋力や体力が低下してますます動かなくなる……という悪循環に陥りやすいですから。“歩く力”は、ミドル~シニア世代のQOLにも直結します。 ​ (ア)ほっとくとマズイですよねえ……。ちなみに、これもEMSでなんとかなったり?? ​ (中)EMSだけじゃ解決しませんが(笑)、サポートする製品はありますよ。直近だと、今年3月にヤーマンのヘルスケアブランド「Medi KARADA(メディカラダ)」が発売したEMS機器「メディカラダ ウォーク」が、コンセプトもぴったりです。 ​ 足を乗せるタイプのEMSマシンで、座った状態で歩行に必要な筋肉に働きかけることが可能です。
▲ Medi KARADA(メディカラダ)「メディカラダ ウォーク」 ​ ​ (ア)足を乗っけるだけで運動不足解消、的な……。 ​ (中)うーん、「これさえあれば万事OK」ということではないんですが(笑)、運動の習慣や意欲が薄れてしまった方にとっては、悪いサイクルを断ち切るお手伝いになる一台ですね。 ​ (ア)くわしく教えてください!
足裏から筋肉にアプローチ!
(中)EMSの仕組みは前回ご説明したとおり、電気刺激で筋肉を自動的に動かして鍛えたり、反対に緊張をゆるめるよう働きかけたりする技術です。鍛えるEMS機器は世の中にたくさんありますが、ゆるめるところにも着目している点が、ヤーマン製品の強みだと思います。
▲ 「メディカラダ ウォーク」本体 バッテリー搭載で好きな場所で使える ​ ​ (ア)アメとムチですね! ​ (中)ふふふ(笑) 「メディカラダ ウォーク」は足裏を7つのエリアに分けて、それぞれの部位に合わせた周波数のEMSを出力します。座ったままで、足裏からふくらはぎ、大腿四頭筋(※)まで広範囲にアプローチが可能です。
▲ 大腿四頭筋 : スクワットなどで鍛える太ももの大きな筋肉 ​ ​ (ア)座ったままでも、電気で自動的に筋肉を動かしちゃうんですね~。 ​ (中)はい。本体裏に付属のステップバーを取り付けて使います。取り付け位置に応じた3つのモードで、ニーズにあわせたケアが選べるのもポイントです。 ​ 「RELEASE(リリース)」は、傾斜をつけてふくらはぎをストレッチしながらEMSを流すことで、効率的に足元の調子を整えていきます。
▲ 心地よく刺激する リリースモード ​ ​ (中)「FIT(フィット)」は、本体中央にステップバーをつけることで、つまさきからかかとにかけて前後上下のシーソー運動を付加します。足裏のフィット感が強いので、効率よくEMS刺激が届きます。
▲ トレーニングの手応えがある フィットモード ​ ​ (ア)足首動かすだけでもからだにイイってきいたことある~。 ​ (中)EMSだけでなく、複合的に刺激を与えられる点もよいですね。さらに、「WALK(ウォーク)」では、左右の踏み込み運動が可能になり、EMSとあわせることで座ったままのウォーキング運動を実現しました。
▲ 左右のシーソー運動で歩いているような刺激 ウォークモード ​ ​ (ア)これなら足腰が弱ってそうなうちの親にもすすめられます! ​ (中)年齢を重ねると転倒リスクなども心配ですから、最初は家のなかで・座った状態で始められるトレーニングから、というのは理にかなった選択かもしれません。だんだんと運動量を増やしていければいいですね。 ​ (ア)わー、確かに……。ムリは禁物ですね……(汗) ​ ※ウォークモードのみ
健康のためにできること
(中)筋肉は、使わなければどんどん衰えていきます。「運動を始めよう」と意識しても、始めるための体力がない状態の方は年代問わずいらっしゃると思います。1年以上続くコロナ禍は、特にミドル~シニア世代の健康面での影響が大きいかと。 ​ (ア)まさにそうです……。 ​ (中)EMS機器にせよ、エクササイズマシンにせよ、「これさえあればばっちり鍛えられる!」というものはそうそうありません。しかし、からだの状態に合った負荷からトレーニングをスタートできるなら、充分試してみる価値があるんじゃないでしょうか。 ​ (ア)ちょっとずつでも毎日動けば、元気が出ますもんね! ​ (中)はい。その積み重ねが、十年後・二十年後の健康につながっていくんだと思います。
2週にわたってお届けしたEMSマシンのお話は、ここでおしまい。おうちでできる、こころとからだに効く新習慣が見つかれば、未来はちょっとステキになるかも? ​ 来月も元気のでる情報をシェアしていきます。お楽しみに! ​ ​ ★★★ ​ ​ 中村剛: 東京電力エナジーパートナー株式会社 勤務 2002年に『TVチャンピオン』スーパー家電通選手権で優勝し、銀座にて体験型ショールーム「くらしのラボ」の開設と運営に従事。 ​ 2021年6月現在“家電王”として動画マガジン『くらしのラボ』をFacebookとYouTubeで毎週配信している他、テレビや雑誌、新聞などの様々なメディアで暮らしに役立つ情報発信をしている。無類のネコ好き! ​ ※FacebookとYouTubeにて「くらしのラボ」で検索して下さい。
​ ​ ​ Photo : ヤーマン 提供 https://www.ya-man.com/shop/commodity/0000/rr00860/
最新記事
「運動する元気がない……」そんな人のはじめの一歩を支える家電がきっとあります