「使いこなす」のではなく、「寄りそう」段階へ。技術は進化しています。
雑誌やWEBなどでお馴染みの“家電王”こと中村剛さん(東京電力エナジーパートナー)のナビで、暮らしの新常識をお届けする人気コーナー。先週に引き続き、究極の癒やしを提供するロボットたちの話題をシェアします!
「ゆるさ」は人を救う。
アリススタイル(以下ア)癒やし系ロボット、ほかにはどんな子がいるんですか?? ​ 中村(以下中)そうですね、ユニークかつロボットならではの癒やしを与えてくれるという点ではユカイ工学「Qoobo(クーボ)」の存在感はすごいです。一言でいえば「しっぽクッション」なんですが。
▲ しっぽのついたクッション型セラピーロボット ユカイ工学「Qoobo(クーボ)」 ​ ​ (ア)わあ、もふもふの毛玉ちゃん……♡ ぬいぐるみみたいな感じですか?? ​ (中)抱きしめることでリラックスできるという意味ではぬいぐるみに近いですね。でもQooboは、撫で方に応じてしっぽをぶんぶんと振ったり、ふわふわ揺らしたり、コミュニケーションできるロボットなんです。
▲ 生きもののようにときどき気まぐれにしっぽを振る機能も搭載 ​ ​ (ア)あー、なんかそれは、脳がとろけそうですね……。 ​ (中)ふふふ(笑) ユカイ工学は最先端IoTテクノロジーを擁した集団ですが、Qooboはあえて「しっぽセラピー」以外の要素を省くことで、非常にゆったりとしたリラックス効果を生み出しています。 ​ 自然かつ複雑なしっぽの動きを構築するために、高度な機構とプログラムを採用していますが、受け取る側はただただ癒やしとやさしいコミュニケーションを享受できるというところがメリットですね。 ​ (ア)悩みとか考えごととか、どうでもよくなりそう。 ​ (中)情報過多の世の中ですから、こういった穏やかなテクノロジーの価値がどんどん上がっています。アメリカでも大人気で、昨年末には小型版も発売されました。
▲ Petit Qoobo(プチ・クーボ) ​ ​ (ア)はー……もふりたい。
家族・友だちとしてのロボット
(中)ユカイ工学のプロダクトで、「ロボット」ということばからイメージする姿により近いのは「BOCCO(ボッコ)」シリーズです。
▲ 家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO(ボッコ)」 ​ ​ (ア)あ、あ、かわいいっ♡ たしかに「ロボット」って感じですけど、想像の100倍くらいかわいくてヘンな声が出ました(笑) ​ (中)ふふふ(笑) BOCCOは、スマートフォンアプリと連動させることでさまざまなコミュニケーションを仲立ちしてくれる「家族専用掲示板」というコンセプトの製品です。スマートスピーカーが普及する以前の2015年に誕生しました。 ​ スマホからメッセージを入れると音声で再生したり、BOCCOに話しかけたメッセージをテキスト化して送信したり。こどもやお年寄りのいる家庭でのやりとりをサポートしてくれますよ。
▲ アプリから設定すれば天気のお知らせや予定のリマインドも可能 ​ ​ (ア)毛玉ちゃん……あ、Qooboと違ってハイテクロボ感がありますけど、やっぱりなんというか脳がとろけるぅ~。「教えてくれるの? けなげ!」って感じ。 ​ (中)同じ内容を家族に言われたりスマホでリマインドされたりしても、そうはならないですよね(笑) こどもにとっては、かけがえのない友だちになりそうです。
暮らしをやさしくする技術
▲ 人に共感する、どこか懐かしい未来のファミリーロボット「BOCCO emo」 ​ ​ (中)2020年10月にクラウドファンディングを開始した新モデルの「BOCCO emo(ボッコ エモ)」は、さらに機能性を拡張するとともに感情表現の幅が広がっています。 ​ 語りかけに対して、ほっぺたがほわーっと光ったり、ゆっくり首を動かしたり、独特の言語(エモ語)でリアクションを取ってくれます。さらに深い愛着と癒やしを生み出すでしょう。
▲ 何気ないつぶやきに反応してくれる ​ ​ (ア)わあー、丸っこくなった♡ 妖精さんみたい。こんな子がおうちにいたらかわいいだろうなあ……。 ​ (中)「BOCCO(ボッコ)」という名称は東北弁の「ぼっこ(こども)」に由来し、座敷わらしのイメージでつけられたそうです。人のそばにいて幸せを運んでくれる存在、という雰囲気がありますね。 ​ (ア)うんうん。 ​ (中)癒やし系ロボットは、最先端テクノロジーを搭載しながらも、「使っている」という感覚を与えません。ユーザー側で操作したり、制御したりする緊張感がない、というか。 ​ (ア)たしかに~。 ​ (中)「暮らしのなかにそれがあるとなんとなくうれしい・快適・安らぐ」という在り方は、これからの技術が目指していくスタイルでもあると思います。より身近な生活家電も、こういった使い心地へと進化していくんじゃないかな。 ​ (ア)癒やし系ロボ、深いですね……。とりあえず、明日にでもうちに来てほしいです(笑) ​ (中)ふふふ(笑) ​ ​ ★★★ ​ ​ ペットの代用? いえいえ、最新の癒やし系ロボットは、代えのきかないユニークな存在として、私たちの暮らしをやさしく豊かにしてくれそうです♡ ​ 次回も注目の新常識をわかりやすくシェアしていきます、お楽しみに! ​ ​ ★★★ ​ ​ 中村剛: 東京電力エナジーパートナー株式会社 勤務 2002年に『TVチャンピオン』スーパー家電通選手権で優勝し、銀座にて体験型ショールーム「くらしのラボ」の開設と運営に従事。 ​ 2021年1月現在“家電王”として動画マガジン『くらしのラボ』をFacebookとYouTubeで毎週配信している他、テレビや雑誌、新聞などの様々なメディアで暮らしに役立つ情報発信をしている。無類のネコ好き! ​ ※FacebookとYouTubeにて「くらしのラボ」で検索して下さい。
​ ​ ​ Photo : ユカイ工学提供 https://qoobo.info/ https://www.bocco.me/emo/
最新記事
「使いこなす」のではなく、「寄りそう」段階へ。技術は進化しています。